News

ニュース
TOP
>
News
>
デスクレスワーカーの生産性向上を支援する「Tebiki株式会社」への出資について

2025

/

03

/

17

デスクレスワーカーの生産性向上を支援する「Tebiki株式会社」への出資について

JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社が運営するJICベンチャー・グロース・ファンド2号投資事業有限責任組合は、Tebiki株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:貴山 敬/以下、Tebiki)への出資を実行したことをお知らせいたします。

 

Tebikiは「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業、物流業、サービス業などの『現場』の生産性向上に取り組む企業です。日本の労働人口は今後20年にわたり減少を続け労働需給ギャップは拡大していくと見込まれており、生産性向上は日本における重要課題です。Tebikiは動画技術により現場作業の標準化や教育の見直しが可能となる『tebiki現場教育』に加え、現場帳票のオンライン記録や分析が可能となる『tebiki現場分析』の導入により、デスクレスワーカーが主体となる製造業、小売・卸売業、運輸業等の現場の生産性向上を支援しています。

 

 本投資の意義は、Tebikiが『現場教育』に加えて『現場分析』を立ち上げ、マルチプロダクト化を達成することで、現場がPDCAを速く正確に回すことを可能とし、更なるカイゼンを実現可能とすることです。加えて、tebikiプロダクトを導入することにより、年齢、国籍等に関わらず、簡単に現場作業の習得、記録、分析が可能となるため多様化促進や工場等の海外進出への貢献といった意義も期待されます。

 

本件投資により、『現場教育』『現場分析』からなるtebikiプロダクト群の機能強化及び現場への浸透・拡大のための人材採用を実施し、tebiki現場統合プラットフォームの実現を後押しいたします。そして、デスクレスワーカーの生産性向上、ひいては労働人口減少による労働需給ギャップ解消に貢献いたします。

記載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

本件に関するお問い合わせ先

JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社

E-mail: info@j-vgi.co.jp